自分・・
GW終わりました。
始まる前には壮大な計画を立て、あれをしようこれをしようと
結構念入りに計画をしたもんです。
考えてたのが、自転車旅行を考えてたんです。
自転車かってちょっと遠くまで自転車で行ってみようと。
具体的には京都くらいまで自転車で行って、八橋食べて清水寺行って証拠写真とって帰ってこようと思ってたんです。
両親や友人なんかにもそんな計画を話していたんですが、終わってみるとんなメンドクサイ計画30過ぎのおっさんはやらないわけです。ぜったい。
普段、自転車どころか徒歩でも1km越えるとぐだぐだな自分が700kmはなれた京都までいこうなんて・・・。計画するだけ無謀ってもんで。。
まだ、若いなあと。(考えが幼いだけか?)
終わってみると、なーんもしなかったです。
土・日・月・火・水と5連休だったんですが・・・。
土曜日・・・夕方まで寝ておりました。確か、ブログをmixiからFC2へ引越しとかしたのもこの日です。
日曜日・・・実家のほうへ帰りました。実家に帰るときに秋葉原と浅草へ行きました。
マグライト?を買いました。
月曜日・・・中学時代の友人と夕食を一緒に食べました。
夜は高校時代の友人とマンガ喫茶でマンガ読んですごしました。(徹夜でネカフェきついな。もう・・・)
火曜日・・・朝方、高校時代の友人とネカフェで別れて自分は中野へいきました。
ブロドウェイで福満しげゆき氏の「僕の小規模な失敗」と「まだ旅立ってもいないのに」を買いました。
お勧めは、「僕の小規模な失敗」。
なんだか青春時代なんだけど明るくない上にじめっとしているって点だけ作者には共感でき、面白かったです。
水曜日・・・先日夜遅くまで福満さんの漫画を調べてたら寝るのが遅くなり起きたら夕方。
急いで横浜に帰ります。横浜でアニメイトに行きましたが何も買わないで帰ってきました。
正直、この歳でアニメイトにさらっと行けてしまうあたりに自分の社会との隔たりを感じます。
帰り際に横浜の駅のホームで外人さんと一緒になったんですが・・・。
5人組の。
2組のカップルと、1人の男性なんですけども無性に悲しくなったんです。
別に自分が羨ましくてそうなったのではなくて、2組のカップルに挟まれている1人の男性のことを不憫に思い悲しくなりました。
ああ、外国人でもああいう感じになるんかと。
もうね。
カップル共は人目を気にしないで二人の空間作っちゃってるんです。
で、1人残された男性は時々、2組のカップル達に話しかけるんですけど、それぞれ彼氏側が適当に2,3事会話して終わっちゃうわけです。
冷たいのは彼女側で、一様にいくら話しかけても「キモいからオメー話しかけんなよ」「空気嫁や」
という感じで睨みすらするんです。
夕方だったんで、今日どこか行ってこれから帰りなんでしょうね。
ってことは一日こんな感じだったのかって。
ああ。
よくこの状態になることが分かってて5人組で動こうとか旅行行こうとか考えたよな。。
俺なら絶対に行かない。
残酷すぎる。
断る勇気って大切です。