上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
歳を取るのは残酷だ
環境が変わんなければ自分というものは変わりようがない
周りはどんどん変わっていって
我が子や両親、誰かを支え、誰かに支えられ
小さなしあわせを積み重ねて 人生を前に進めてる
そんな中、俺は置いてけぼりをくらいながら
気にしない気にしてないふりを続けてる
人生は残酷だ
休日のゲーセンで考える訳だ
懐かしいゲームが大半でファミコンで昔遊んでた
大魔界村とかエレベーターアクションとかをしながら
大好きなハニーラテを飲みながら、ひたすらゲームする
子どもの頃に難しかったことが大人になったら簡単にクリアできる訳じゃなくて
当然ながら、30年過ぎても同じ所でつまづいてる。
34歳の休日
これでいいのかって
胸焼けするくらい甘ったるいコーヒー飲んで家路につく。
明日からまた仕事
がんばれ、俺
> ひっそりと読ませていただいてます。
> 今日の文章、普段隠してる部分をわしっとつかまれた気分です。
> こういう逡巡を毎日やってる40歳。
コメントありがとうございます。
ひっそりここでないとこんなぼやきは言えないです。
逡巡も繰り返すと深くなり、苦汁を伴い灰汁が出てきます。
人生の苦みってこんな感じなんですかね。
ひっそりと読ませていただいてます。
今日の文章、普段隠してる部分をわしっとつかまれた気分です。
こういう逡巡を毎日やってる40歳。